タグ とは、ホームページ上に表 示するテキストや画像などの、位置や 色、サイズやリンクなどを定義する命令です。タグは、 < と>でくくり 、 ほとんどのタグでは開始タクと終了タグが対で記述されます。テキストや 画像などに命令を定義する場合は、 目的のテキストや画像名を開始タグ と終了タクではさみます。また、タグ には対応する「属性」が割り当てられており、タグに属性を追加することで そのタグに関する詳細な設定を行う ことができます。
タグを記述するには、次のようないくつかのルールがあります。ホームページがうまく表示できない場合は 、以 下のルールが守られているかチェック しましょう 。
①タグは必ず半角英数字で記述します。大文字/小文字は問いませんが、どちらかに統一しましょう 。
②タグに属性を記述する場合は、タグと属性の間に半角スペースで区切ります。また、属性複数追加する場合も属性と属性の間を半角 スペースで区切ります。
③属性の値は、基本的に “” (ダブル クォ ーテー ション ) でくくります。